top of page

検索


2017年11月10日
ヒラメ ポンプヘッド横型+・・・
永遠のおすすめパーツです!最近ご紹介していなかったので改めてご紹介します。 まだまだ未体験の方が沢山いらっしゃるようですが、たかがポンプヘッドと舐めちゃいけません!お持ちのフロアポンプが調子悪くなってきたら先ずはヒラメに交換してみてください、...


2017年10月26日
グロータック フレックス3
なんとなんと、当店でも人気のトレーナー グロータック フレックス3に スルーシャフト仕様が登場するとのことです!! なんですが、まだまだスルーシャフトのロードBIKEなんて一般的にはごくごく少数、 ニューモデル発売に伴って今までのQR仕様モデルが値下げになりました!!...


2017年10月24日
ジラフ11月のイベント予定
11月は楽しく乗れるといいな~~~。 11月のイベントなどなどアップします。 ツーリング等の参加については、必ず事前にご連絡ください。 なお、講習会もあらためて予定アップします。


2017年10月21日
どうしても紹介したい小物たち
下り遊びには欠かせないプロテクターだけど、ゲレンデならまだしも里山や日常の練習のときなんかだと大袈裟感たっぷりしちゃう、けどロードだってコーナーやスキルトレーニングの時に痛い思いをするのは嫌だし、、、そんな時はながそでジャージの下にだって装着可能なプロテクターが有るんです。...


2017年10月13日
MTB24時間耐久レース、マイティーデューロ参戦!!
MTBの24時間耐久レース参戦記


2017年10月1日
クロモリロードフレーム GIRAFFEオリジナル
FIELDRACERテスト報告第一弾、ワクワクしながらテストしてたな〜


2017年9月19日
台風一過で爽快!東秩父の峠ライド
空真っ青!!爽快、東秩父の峠ライド無事開催。 深夜からの防風音にうなされながら、起床。 出かけるときには、晴天になりましたが、、、、路面はどんなんだろか〜〜と、一抹の不安を胸に、集合場所に行けば、なんの躊躇もなく集まる面々。心強いな〜。 ...


2017年9月19日
GIRAFFEオリジナルロードフレーム
オリジナルロードフレーム(もちろんハンドメイド)定番モデルの設定を模索中。 今までオーダー(受注生産)のみの対応だったけど、オーダークオリティーの吊るしフレームを作ります。お渡しまでの時間短縮が狙いですね 第一弾は、今風?レーサーな感じでいい具合にまとまってきました。...


2017年9月10日
恋愛パワースポット氷川神社で風鈴祭り♡
9月10日、パワースポット川越氷川神社へ!ツーリングいってきました。ちょうど氷川神社では、「縁結び風鈴」のお祭り開催中で境内は大賑わい。風鈴には、恋愛にまつわるお願いごとがたくさん♥いいな~、恋愛って! 風鈴のトンネルを抜けて境内の裏側に回ると今度は絵馬のトンネル。これま...


2017年8月12日
峠ツーリングと河原BBQ!!
前途多難に始まった峠ツーリングとBBQ、、、、、 ほんとに開催できるのかと心配しながらの前日お肉買い出し。 現地は曇りでも現地まで行くのに雨かも、川も濁流?? などなどいろいろ考えましたが、決行しました~~~! 行ってみれば、そんな心配はどこへやら。。。。... ...


2017年7月27日
チューブ交換講座 開催
プロ技指南/チューブ交換講座 今回の参加はこの春から自転車競技部に入った高校生(初チューブ交換)と メカいじり大好きな男性(タイヤ交換経験者) スキルの差はあるけれど全く問題になりません。 なぜなら一番大切な所をレクチャーしていくからです。 ...


2017年7月23日
COSMOS performance consulting 講習会参加
先週の水曜日は、筑波方面で、COSMOS performance consulting 主催の『実走講習会』へ参加してきました。 かるーいストレッチをしてからいざ、実走。 かるいと言いますが、場合によってこの時点で汗だく。 ハムストリングスが硬い。 ...


2017年7月18日
飯能~名栗 お楽しみツーリング
飯能~名栗で峠ツーリング!いってきました。 早朝からすでにムア~~と暑い昨日、とにかく熱中症には気を付けよう!と、10名でのライドがはじまりはじまり~~♪ 今回はこの辺りのエキスパートMさんにルート設定を依頼。 知り尽くした玄人ならではの知る人ぞ知る名もなき峠にみんな...


2017年7月15日
タイヤの消耗・・・・・
タイヤをローテーション。 新品交換とまで必要なさそうなので、せめて前後タイヤのローテーションをしようとはずしてみたけど、消耗の違いは歴然。 パンク時のチューブ交換練習にもなるし、たまには、交換するといいですよ。 21(金)のチューブ交換講習会、あと1名参加可能です。 ...
bottom of page