top of page

検索


飯能~名栗 お楽しみツーリング
飯能~名栗で峠ツーリング!いってきました。 早朝からすでにムア~~と暑い昨日、とにかく熱中症には気を付けよう!と、10名でのライドがはじまりはじまり~~♪ 今回はこの辺りのエキスパートMさんにルート設定を依頼。 知り尽くした玄人ならではの知る人ぞ知る名もなき峠にみんな...
2017年7月18日


タイヤの消耗・・・・・
タイヤをローテーション。 新品交換とまで必要なさそうなので、せめて前後タイヤのローテーションをしようとはずしてみたけど、消耗の違いは歴然。 パンク時のチューブ交換練習にもなるし、たまには、交換するといいですよ。 21(金)のチューブ交換講習会、あと1名参加可能です。 ...
2017年7月15日


朝ツー 両国テラスへ~~!
今日は「かき氷朝ツー」だったけど、急遽変更し、 「両国テラス 鹿屋アスリート食堂」へ!! まずは新砂まで行きましょう!と出発するも予想外の向かい風と熱風に クラクラ。。。。 なんとか新砂に到着するも、「このまま引き返してもいいかも?」ぐらい... ...
2017年7月9日


世界を旅するGIRAFFE号、、、、
しばらく、アップしていませんでしたので、世界を旅するGIRAFFE号の様子を久しぶりにアップ。美しい青空と道路を闊歩する「牛?」。どこかと思えば、ニカラグアに滞在中だそうです。淡々とペダルを踏んで進む中にも、数々のドラマが。。。。 ...
2017年6月8日


恒例!狂乱のジラパー!!!
開店記念セールと共に開催する、店内パーティー「ジラパー」、今年も4日に開催し10時半頃に無事閉幕しました。若干、無事では無かった方もいたご様子ですが。。。。 今回も、お料理、会場設定のお手伝い、美味しいお酒におつまみのお持込と皆さんのご協力で楽しい??会を開催することが...
2017年6月6日


タイヤからトゲ??アドベンチャーレース凄まじき
おかえりなさい!! 南アフリカで開催されたアドベンチャーレース「Expedition Africa 2017」からEAST WINDが帰ってきました。今回も予想を遥かに超えたアドベンチャーな大会だったらしく、、、 整備に戻ってきたバイクからは、数々のアドベンチャーな片鱗が...
2017年5月28日


柳沢峠ツーリング ヒィ〜〜〜〜!!
柳沢峠ツーリング!今年も新緑美しい時期に無事開催できました。 5月21日は、ハルヒルや王滝とビッグイベントが裏?では開催されていた模様。柳沢峠ツーリングもそれなりにスゴイですよ。 今回も、基本は、ダムサイドから峠までの2時間ヒルクライムを中心に各種のルートを設定。都内か...
2017年5月23日


フジテンでMTB遊び開幕!!
COMMENCAL GT
2017年5月20日


のんびり1DAYでMTBライド〜
今年のGWは天気に恵まれましたね!ま、風は少々。。。。。 GIRAFFEのGW締めくくりイベントは、MTBライド。ランチ持参で1日遊ぼう!というわけ。 駐車場から出発し、ひたすら登り。なかなかこれもツライんですが、健脚組は、シャカシャカと高ケイデンスで軽やかにのぼります...
2017年5月9日


レース直前 集団走行&キソ練習!
レース前の集団走行練習。
前後左右にライダーがいる感覚。
コーナーのなめらかな走り。フルブレーキした時のバイクの動きなどなど、
いろいろ体験してもらいました。
2017年4月30日


GWの営業およびイベントなどなど
GW4/29~5/6の営業時間とお休みのお知らせです。 営業時間: 12時~18時 ・ご来店が遅くなりそうな場合はご一報ください。 休業日: 5/1(月)、5/3(水)、5/7(日) ... なお、休業日は下記の通り遊びます、、、、 ...
2017年4月29日


狭山湖お花見ライド!
桜はまだ少し早かったが、決行しました、お花見ライド!! かたくりの湯からスタートしてすぐ、タイムスリップしたような小さなトンネル。 グラベルロードあり、枝垂れ桜のお寺あり、丘陵地帯が広がり、狭山湖畔の穏やかな風景あり、と様々な表情。...
2017年4月6日


低圧用エアゲージ、フロアーポンプ!
低圧用エアゲージ!!! シクロクロッサー、マウンテンバイカーは必須です。 レースの日はもちろん、練習やタイヤを変えた時なんかも 空気圧とシビアに向き合って走りたいですよね。 これなら、日々の練習にも常に携帯して空気圧を確認できます。 ...
2017年3月30日


雨の中、うっかり行ってしまったうっかり八兵衛カップ!大収穫!!!
朝から雨降る中、先週の日曜日、MTBレース「うっかり八兵衛カップ」に参戦してきました! ジラフに集合するも、すでにビショビショ。 ドロドロ覚悟でとりあえず出発! 現地の雰囲気もどよ~~んとしていたけど、子供レースの時には なぜか雨も上がり、楽しい(親はハラハラ)展開。 ...
2017年3月28日
bottom of page