top of page
検索
2016年2月14日
お台場シクロクロス参戦!
お台場シクロクロス1日目に参戦してきました。 晴天に恵まれ、2月とは思えぬ暖かさ。 レース参戦だけではなく、応援、グルメ、試乗と楽しさ満載。 都心のレースだから行きやすいですよね!!! とはいえ、コース半分が砂浜というこのレース、... ...
2016年2月12日
バイククリーニングと注油編 (プロ技指南)
プロ技講座「バイククリーニングと注油編」開催しますよ~。 自転車乗りのマストアイテム「ウエスとブラシ」を握りしめて、 皆さんの参加お待ちしております。 面100%のTシャツは、着古したら捨てちゃだめ。 歯ブラシだって、捨てちゃだめ。 ...
2016年2月9日
朝ツー 両国カフェ~~
先週日曜日は「ゆるゆる朝ツー 河口までいって両国でカフェ!」を開催しました。 集合の時点で「北風ピープー吹いている♪」だったので、 「ゆるゆる」のはずが、追い風バンバンで、みんな張り切ってしまい、 徐々にスピードも上がり、、、各自思い思いのスピードで河口まで。 ...
2015年12月6日
朝ツーはシュークリーム
本日の朝ツーは、シュークリームとエクレアを目指してヨネザワ製菓へ。 北風ぴゅーぴゅー向かい風の往路。 ま、なんにも無くまっすぐ行って、シュークリーム食べてお土産も買ったら 本日のカロリーオーバーどころじゃないので、向かい風で頑張ってよかったかな? ...
2015年11月24日
秋ヶ瀬バイクロア5 たのしい~~!
秋ヶ瀬バイクロア5楽しんできました! 11月21日、22日と秋ヶ瀬公園にて開催されたバイクロア5. 出店、参戦、応援、食事、見学 買い物?と2日間フルに楽しみました。 GIRAFFE店舗にて、お得なセールと体のバランス測定とインソールの販売も実施し ...
2015年11月19日
ROTOR お試しできます
ROTOR お試しキャンペーン! あの楕円のリングの世界へ入るか否か、悩める皆さんへ、 TRY Q-RINGSキャンペーンというお得なキャンペーン が12/31まで開催です。 詳細は、代理店:ダイアテックプロダクトのHPを御覧ください。... ...
2015年11月14日
ライディングフォームチェック開催
マンツーマン ライディングフォームチェック 開催! 11月23日(祝)ジラフ店内にて。 自分の体と正直に向い合い、今の自分にあった体に優しいフォームを手に入れよう! 『体に優しい → 疲れにくい → 余裕が生まれる!』 そこからです。...
2015年11月7日
アンダーウエアは重要!
寒くなっちゃいました。 さ~、この時期は高機能アンダーウエアがあなたの身体を守ります。 『吸湿、速乾、保温』 本当の『スポーツ用アンダーウエア』はそんじょそこらの安いモノとは違う! この文言は毎年FBやブログに書いているけど、ほんとにそう思う。...
2015年11月5日
狂乱の越生BBQ
昨年より好評のBBQイベント、今年も無事(?)開催できました。 場所は、越生の手ぶらBBQ施設「ゆう~パーク越生」 ここなら、自走で行けば、近くの峠を楽しんでからBBQできるよねって、去年開催しましたが、 まさかの今年は。。。。自走率が低く飲む気満々の参加者が多数。...
2015年11月1日
ひのはらいど2015参戦
「ひのはらいど2015」ホントに楽しかった!! 開会式後に、「国土地理院地形図 縮尺1:30000のコピー」「男性二人がニヤニヤして各地でポーズをとっているプリント」この2枚とビニール袋が渡され、競技スタート!! ザックリ説明すると、渡された地図上に数字がついた丸印があり、...
2015年10月30日
キッズもカッコイイCommencal
姉弟でCOMMENCAL!!!! RAMONES24と16。 今年の夏に某自転車パークで楽しいライドができたので、思い切って子供MTBの購入を決意したそうです。 姉弟でお揃い!!!かっこいいね~~。 ご家族で仲良く来店され、お渡しできました。... ...
2015年10月25日
フジテン 娘とダウンヒル遊び!
楽しかったフジテンMTBシーズンもそろそろおしまい。 来年の春までおあずけ。。。。 今年はゲレンデで沢山楽しみました。 コレも一重にコースを管理されている方々のおかげです。 乗れば乗るほど、なるほど!と思えるコース。 ...
2015年10月25日
朝ツー100㎞ コスモスライド
吹上コスモスアリーナまでコスモスライド! 昨晩から風の音がしてましたが、朝になっても治まらず。 強風の中コスモスを求めていってきました。 途中の吉見桜堤で引き返そうかと思ったほど。 コスモスアリーナでは、コスモス祭り開催中で到着と同時に、 ...
2015年10月13日
MTB24時間耐久 マイティーデューロ参戦
MTB耐久レース、それも24時間の耐久レース、「マイティーデューロ」に 今年も参戦しました。 10月11日朝9時スタートし翌日朝9時フィニッシュ。 あ~~、今年も終わってしまった。。。。 スタート直後は雨の中。これからどうなることやら、、、と途方に暮れるも... ...
bottom of page